2014年09月21日

初速の差が大きい…

USPをチューニングしてから初速の差が大きくなってしまいました。おそらく、ノズルの気密がうまくとれてないか、チャンバーの辺が良くないと思われます。ただ、ノズルは前回ピストンヘッド交換時に交換したしな、、考えられるのはグリス不足?パッキンなどのパーツ入れ忘れか?笑
あとはチャンバーかな。バレルロックリングがもげてるので、サイレンサー取り付け時にバレルが動いてパッキンがズレてるとか怪しい気がする。初速バラつくと話にならないから早く直そう!!てか、もう1セット買いたいな…悪魔の…




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
G36Cの近況
注入バルブからの漏れ対策
USP定期メンテナンス
USPのFET更新とチャンバー廻りメンテ
部品注文
ワルサーP99
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 G36Cの近況 (2014-12-24 08:48)
 注入バルブからの漏れ対策 (2014-11-01 15:50)
 MK23連射時におけるトリガー戻らない症状対策 (2014-09-21 20:38)
 USP定期メンテナンス (2014-08-17 08:18)
 USPのFET更新とチャンバー廻りメンテ (2014-08-02 10:07)
 部品注文 (2014-06-24 18:36)

Posted by マイキス at 20:35│Comments(0)メンテナンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。