スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月30日

2016厚木基地日米親善春祭

3年連続参加できました。
今年は渋滞対策として午後から出陣してきました。結果は待ち時間0分!!
Tシャツなどのお買い物をしなければ欲しいものが無くなることはないと思います。
楽しかった!!


  


Posted by マイキス at 18:27Comments(0)なんでも

2016年04月29日

2016厚木基地日米親善春祭り

とりあえず厚木に前泊しとります。

本日は、茨城のひたちなか市の国営ひたち海浜公園へ行ってからの厚木となってます。

明日楽しみだー!

  


Posted by マイキス at 20:57Comments(0)なんでも

2016年02月15日

ハワイ パールハーバーにて

小さい頃からの行きたい場所ランキング上位の場所にやっと訪れることができました。過去、ここまで戦いに来たんだなとか、遠浅な湾内なんだなとか、貴重なアリゾナの保存状況、軍神となった特殊潜航艇をみて身震いする感覚になりました。本土からアメリカ人もかなり多く来ており、相手国の日本人も1度は訪れるべき場所かもしれません。
個人的にはお土産やさんがめっちゃ魅力的でした。











  


Posted by マイキス at 05:21Comments(0)なんでも

2016年02月14日

ハワイオアフ島で実弾射撃体験

屋外で実弾射撃しなければエアガンは語れない(^o^)/ということで、ぶっ放してきました!

ハワイオアフ島南部のココヘッドという場所で、実弾射撃場を間借りしている業者がおり、そこで体験射撃がてきました!


185ドル支払ってM16やAK、M700といった長ものを最大100mほどのレンジで体験できました!

強烈なリコイルと適度な緊張感に感動しまきた。周りには同様のツアーや地元のガンシューターが多数いて、半端ない炸裂音でした。観光客の少なさとアメリカンを体験するならオススメです。

とにかくめっちゃ面白い!!
てか、エアガンは見た目は確かにリアルになったけど、やはりおもちゃなんだと…


エアガン好きも、長もの実弾射撃は絶対経験した方が考え方を学べそうです。
撃つ時の力の入れ方やトリガーの引き方、スコープの見方なども簡単ですが教えてくれます。
リアルさを追求とかいって、ゲームに次世代を使いたいとか思わなくなったかも…笑

日本に戻ったら再びエアガン人生ですけどね。



結果としては…
相方はめっちゃくちゃ上手かった!が、自分はビビリなせいか…










撃った種類は下記参照下さい。
(下の画像は伺ったココヘッドガンクラブさんのものを転用)








  


Posted by マイキス at 07:33Comments(0)なんでも

2016年02月14日

ハワイ・アメリカ陸軍博物館

ハワイに来て、ワイキキビーチに行く前に、海に行く前に、観光する前にここに行く私たち…笑











  


Posted by マイキス at 06:22Comments(0)なんでも

2015年09月21日

横田基地日米友好祭 2015

今年も行ってきました!









  


Posted by マイキス at 10:04Comments(2)なんでも

2015年09月13日

エヴァ展示 東名高速足柄SA下り側

立ち寄ってみたら案外凄いことに!!!!




  


Posted by マイキス at 22:40Comments(0)なんでも

2015年09月06日

徹甲弾を飾ってみた!

ティガーⅡ 71口径88mm徹甲弾!笑



  


Posted by マイキス at 09:33Comments(0)なんでも

2015年08月23日

総合火力演習 まとめ画像




















  


Posted by マイキス at 21:19Comments(0)なんでも

2015年08月23日