スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月30日

ゴーグルの曇り解消

サバゲーのネックといえばゴーグルの曇り。これまで5個ほどゴーグルを購入したり、フルフェイスマスクを購入したり。もちろんマクネットの曇り止めは使ってます。でもゲーム中には曇ってくる…どこかのサイトでメッシュマスクとゴーグルくっつけている方がストレス解消!!って書いてあったので参考に作ってみました。というか、ボレーのx800プラスメッシュマスクを使用している相方の評価が良すぎたので自分も真似しました!!ゲームに行くのが楽しみ!!



  


Posted by マイキス at 20:07Comments(0)チューニング

2015年09月26日

超久々エアガンカスタム





7月のゲーム会以降ゲーム行けてないしエアガンにも中々触れず。
久しぶりに物欲ということで、M9A1電ハンかってきました。
ついでにご開帳^o^
USPに比べて無理やりバレル外すことなくメカボックスを取り出せるところは中々良かった!
さて、なにしよーか。フルオート射撃なんてしないので、セミの切れ味及び初速上げてメンテナンス回数の要らないカスタムにしてみよーかと。

  


Posted by マイキス at 10:59Comments(0)チューニング

2015年03月09日

SR16改M4風味用のメカボックス

とりあえず頑張って完成








  


Posted by マイキス at 13:02Comments(0)チューニング

2014年12月26日

G36Cスタンダードヒューズレス仕様へ









ヒューズレスとか言ってますが、チャンバー弄りし過ぎて被膜がガタガタのコードをテフロンコードへしてみました。ミニsがまだ届かないのでとりあえず繋いでヒューズレスとなりました。笑

明日のゲームに間に合ってよかった!  


Posted by マイキス at 23:41Comments(0)チューニング

2014年12月24日

G36用 ACE1ARMSのメタルチャンバー



備忘録です。
安価で購入できるメタルチャンバーですが、ノズルとの相性のためか給弾されずお蔵入りです。笑同社のノズルにすれば解決するかもしれませんね。
5KUとかプロウィンも次回試そうと思います。
  


Posted by マイキス at 08:54Comments(0)チューニング

2014年12月04日

FETじゃなくても!SBD装着!






電動ハンドガンでは熱対策ができずFET暴走がありFETはやめよーって感じでした!でもG36に関してはリポ11.1vだし、試運転でも火花見える位なのでスイッチを容量上げるかFETか?って思ってたんですが、ここへきてSBDを発見!!スイッチ保護のための装置「ショットキーバリアダイオード (SBD: Schottky Barrier Diode) 」の装着しました!  


Posted by マイキス at 14:04Comments(0)チューニング

2014年11月22日

長かけHOP

前回の電気なまず効果にはまりバレるから見直してみました。
ライラクスのデルタストライクバレル!となまず中辛です。
これから試射!楽しみ!


  


Posted by マイキス at 10:54Comments(0)チューニング

2014年11月01日

MK23 チャンバーパッキン交換





初速の変化がやや感じられるために評判のいいライラクスのパッキンに交換しました!初速82〜85m/s位かな。とりあえず満足!  


Posted by マイキス at 09:31Comments(0)チューニング

2014年10月31日

G36チャンバーいじり

本日は、久しぶりG36のバレル交換とチャンバー加工してみました。
ばはPDIの01バレル 6.01を使用してましたが初速が予定より上がりすぎているため一度純正に戻し様子見します。その過程で画像の、ブツを後輩に調達してもらったので取り付けます。取り付けに際して加工もしてみました。簡単に言えばパッキンをスリックにしたって感じです。








  


Posted by マイキス at 23:39Comments(0)チューニング

2014年10月21日

G36Kへ改装

G36Cのコンパクトが便利なのでアウターバレルはG36Kのものを使ってなかったのですがやはり見た目が良いのでG36Kに改装しました!






  


Posted by マイキス at 22:20Comments(0)チューニング