2016年02月14日
ハワイオアフ島で実弾射撃体験
屋外で実弾射撃しなければエアガンは語れない(^o^)/ということで、ぶっ放してきました!
ハワイオアフ島南部のココヘッドという場所で、実弾射撃場を間借りしている業者がおり、そこで体験射撃がてきました!
185ドル支払ってM16やAK、M700といった長ものを最大100mほどのレンジで体験できました!
強烈なリコイルと適度な緊張感に感動しまきた。周りには同様のツアーや地元のガンシューターが多数いて、半端ない炸裂音でした。観光客の少なさとアメリカンを体験するならオススメです。
とにかくめっちゃ面白い!!
てか、エアガンは見た目は確かにリアルになったけど、やはりおもちゃなんだと…
エアガン好きも、長もの実弾射撃は絶対経験した方が考え方を学べそうです。
撃つ時の力の入れ方やトリガーの引き方、スコープの見方なども簡単ですが教えてくれます。
リアルさを追求とかいって、ゲームに次世代を使いたいとか思わなくなったかも…笑
日本に戻ったら再びエアガン人生ですけどね。
結果としては…
相方はめっちゃくちゃ上手かった!が、自分はビビリなせいか…




撃った種類は下記参照下さい。
(下の画像は伺ったココヘッドガンクラブさんのものを転用)

ハワイオアフ島南部のココヘッドという場所で、実弾射撃場を間借りしている業者がおり、そこで体験射撃がてきました!
185ドル支払ってM16やAK、M700といった長ものを最大100mほどのレンジで体験できました!
強烈なリコイルと適度な緊張感に感動しまきた。周りには同様のツアーや地元のガンシューターが多数いて、半端ない炸裂音でした。観光客の少なさとアメリカンを体験するならオススメです。
とにかくめっちゃ面白い!!
てか、エアガンは見た目は確かにリアルになったけど、やはりおもちゃなんだと…
エアガン好きも、長もの実弾射撃は絶対経験した方が考え方を学べそうです。
撃つ時の力の入れ方やトリガーの引き方、スコープの見方なども簡単ですが教えてくれます。
リアルさを追求とかいって、ゲームに次世代を使いたいとか思わなくなったかも…笑
日本に戻ったら再びエアガン人生ですけどね。
結果としては…
相方はめっちゃくちゃ上手かった!が、自分はビビリなせいか…




撃った種類は下記参照下さい。
(下の画像は伺ったココヘッドガンクラブさんのものを転用)
