2014年06月10日
2014年06月10日
MK23トリガー対策
MK23のトリガー。なんか重いのでどーにかならんかなって考えてたらネットの諸先輩方のサイトでバネカットしたらいいよってのを発見♪───O(≧∇≦)O────♪
早速やってみました。
3巻位切ってやりました。


結果、案外感じれるくらいトリガーがかるくなったと思います。
パワー落ちた気も…今度、事務局長に弾速計借りて測らねば……
とりあえず固定スライドは、SⅡSのUSPに代打してもらわなきゃかもです。
切り過ぎ注意ですよん(u_u)
早速やってみました。

3巻位切ってやりました。


結果、案外感じれるくらいトリガーがかるくなったと思います。
パワー落ちた気も…今度、事務局長に弾速計借りて測らねば……
とりあえず固定スライドは、SⅡSのUSPに代打してもらわなきゃかもです。
切り過ぎ注意ですよん(u_u)
2014年06月10日
東京マルイ 電動USP
USPにソーコムのサイレンサーを取り付けると照準が全く機能しないのでとりあえず間に合わせでドットサイトつけてみました。ロングマガジンとあいまってカービン化したようなハンドガンじゃ無い雰囲気に…笑



2014年06月10日
ソーコムサイレンサー艶消し
サイドアーム主戦の電動USPです。
この前、先輩に教えてもらって、その後相方が用意してくれた染めきゅーとつや消しスプレーによりこんな感じが今の状態です。
これをこんなものでどうなるか試してみました。

結果……

どーなんかなー??
この前、先輩に教えてもらって、その後相方が用意してくれた染めきゅーとつや消しスプレーによりこんな感じが今の状態です。

これをこんなものでどうなるか試してみました。

結果……

どーなんかなー??
2014年06月10日
2014年06月10日
2014年06月10日
電動ハンドガン
これは私のサイドアーム。東京マルイのUSPです!
とりあえずは、トリガートークの配線で綺麗にリポ化しようと思ってましたが、ケチって自前で配線しました。
リポ化は必須アイテムですね!トリガーのキレがいい!!
何より純正が200mAに対し560mAの大容量!!満足です(o^^o)

とりあえずは、トリガートークの配線で綺麗にリポ化しようと思ってましたが、ケチって自前で配線しました。
リポ化は必須アイテムですね!トリガーのキレがいい!!
何より純正が200mAに対し560mAの大容量!!満足です(o^^o)

2014年06月10日
フラッシュマガジン破損の件
G36の多弾マガジンは、色々ありますが、その中でも案外あると便利なMAGがフラッシュマガジンだと思ってます。今となっては電動1000連とか5000とかあるのでそれには及ばないけど…
フラッシュマガジンは早巻き出来るし結構好きだったりします。
ただ、ゲーム中の興奮時に早巻きすると中のワイヤーがびろびろーって伸び切ってしまうことがあります。
今回はその伸びてしまったワイヤーを直すべくマガジンを分解しました。
といっても亀割してワイヤーを包むリールを巻き直せば修理完了です!
ワイヤー操作は小刻みってのが鉄則ですね!
フラッシュマガジンは早巻き出来るし結構好きだったりします。
ただ、ゲーム中の興奮時に早巻きすると中のワイヤーがびろびろーって伸び切ってしまうことがあります。
今回はその伸びてしまったワイヤーを直すべくマガジンを分解しました。
といっても亀割してワイヤーを包むリールを巻き直せば修理完了です!
ワイヤー操作は小刻みってのが鉄則ですね!